
やった自由研究が、家に戻ってきました。最後の仕上げには、ばあばがしゃしゃり出てしまいましたが、
まずまずの出来になっておりました。
ピアノが大好きな彼にとっては、いい夏休みの作品になったと思います。
同時に、ピアノの先生からコンクール銀賞おめでとう♪と
グランドピアノの形をしたクリップを頂きました。息子っち、
嬉しかったらしく、包み紙もとっておいています。
今、ピアノコンクールで他の子が演奏していた曲に惚れて
その曲をご機嫌に練習しています。ブルグミュラーのバラード。
次は、ピアノの発表会。頑張ってくださ~い♪

▲
by shochubar-den
| 2008-08-31 12:16
| 子供たち

ワタクス、三姉妹でして、それぞれにアルバムがあります。
長女~4冊
次女~2冊
三女~1冊
だんだん、忙しさが増したのか???減っております。
ワタクスも、親になり、この気持ちよく分かりました。
長男くんのアルバムは4冊ありますが、妹ちゃんのアルバムは・・・
写真が袋にわんさか入ったまんまでございます。
やろうやろうと、思い続け、もう5年。やらねば・・・。

舌を出してベーしているのが、ワタクスらしいといったら、
そうかもしれませぬ・・・。

▲
by shochubar-den
| 2008-08-29 08:52
| オーナーより

「ばけものつかい♪」ということで、
川端氏の落語本、「ばけものつかい」をゲッツしました。
怪獣大好きな彼女、怪獣つかいとでも思ったのでしょうか(笑)?
ばけものつかい面白かったです。息子っちは、ママみたいだ!と
のたまっておりましたが・・・汗)娘っこ、ほぼ毎晩お気に入りの
模様で読んでは笑っています。
私のお気に入りは、「まんじゅうこわい」
落語絵本、面白い☆サンキュー、妹~♪

▲
by shochubar-den
| 2008-08-28 10:56
| 子供たち

息子っちの夏休み宿題の一つが三冊、本を読むことでした。便乗して、自分も三冊読んでみました。その一つがこれです。子供たちでも読めるように、全ての漢字にルビがふってあります。
改めて、読んで・・・読んで良かったし、いつか息子っちにも読んでほしいと思いました。

▲
by shochubar-den
| 2008-08-27 02:47
| オーナーより

見る前に原作を読みたいと思ってました・・・。
読む勇気、見る勇気、知る勇気・・・
闇の子供たち

▲
by shochubar-den
| 2008-08-26 23:58
| オーナーより

私も、グレイハウンドを利用し、バンクーバーからロッキー山脈へ24時間以上かけて
行ったことを思い出しました。言葉が通じず、乗り換えのターミナルで、
どのバスに乗り換えればいいのか??分からず不安な癖に、聞けずに
ええい!ままよ!!と乗り込んだバスが正解だったということがありました。
バスから見れる、壮大な草原や、何処までも黄色い菜の花畑、ロッキー山脈の雄大さ、
飛行機では経験出来ない良さがあります。
でも、こんな事件が起こると、やっぱり、一人では乗れなくなっちゃう。
パナマ運河を見に一人旅しようとして、「死ぬ気か?」とコスタリカの現地の人に止められたけど、治安の悪化は、日本もそうだけど、どこもかしこも、おんなじで、進んでいるのかも知れません・・・。
残念でっす・・・。

▲
by shochubar-den
| 2008-08-20 10:02
| オーナーより
息子っちの夏休みの宿題・・・自由研究が仕上がってなかったのですが、
いよいよ明日から学校が始まると時間が迫ってから、どうしよう・・・と
ほざいております。
勿論、手伝いません!
自由な研究だから、自分が好きなようにやっていいわけで、
展示されることは本人が知っている事で、私が気にする必要も無し。
うわぁあああ!うまくいかないよぉ~(汗 と半べそ状態・・・。
どうやら、工作でアップライトピアノを作成している模様♪
息子っちの隣には、ばあばが引っ付き、どっちの自由研究なんだか?!状態。
大人がやったら、明らかにわかるよ!といいたいところだが、手の振るえと
視界の悪さで、同じ技量レベル。
ま、頑張りやぁ~!あたしゃ、娘っことイチャイチャすんねん!
人気blogランキングへ←ブログランキングに参加しています。クリックおねがいします~♪
いよいよ明日から学校が始まると時間が迫ってから、どうしよう・・・と
ほざいております。
勿論、手伝いません!
自由な研究だから、自分が好きなようにやっていいわけで、
展示されることは本人が知っている事で、私が気にする必要も無し。
うわぁあああ!うまくいかないよぉ~(汗 と半べそ状態・・・。
どうやら、工作でアップライトピアノを作成している模様♪
息子っちの隣には、ばあばが引っ付き、どっちの自由研究なんだか?!状態。
大人がやったら、明らかにわかるよ!といいたいところだが、手の振るえと
視界の悪さで、同じ技量レベル。
ま、頑張りやぁ~!あたしゃ、娘っことイチャイチャすんねん!

▲
by shochubar-den
| 2008-08-19 21:50
| 子供たち